› 日進月歩(にっしんげっぽ) › 2009年06月25日

2009年06月25日

終わりよければ全てよしとして下さい。

先日書いた【お料理教室体験談全て成功編】
をお送りしましたが、
やはりそれだけでは終われません。




三枚におろしました。切れ目をご覧下さい。
グレープフルーツのようにあらくなっております。
先生のお力を借りず、自分で頑張った結果、見ていられない状態に。

それでも先生はいいねぇ!と褒めてくれます。
そんな先生の温かいことばで
すなおに失敗したことを噛み締めれました。先生ありがとうございます。


お茶目な先生は、きゅうりをかざり切りしたわさび入れの
切れ端で遊んでおります。
とってもオシャレなつけ爪です。


▲遊び終わるとこんな感じに完成!



▲私が作るとこんな感じ。
よーく見ると中がちぎれている感じがしますが
大丈夫です。ワサビを入れるので誰にもばれず、しゃれたわさび入れとなります。


みなさん、失敗を恐れることはありません!
昨日のように、なんとなく見栄え派手にしてしまえば
終わりよければ全てよし。
大成功です!!

お料理って奥が深いですねー。
改めて気づかされました。


  
タグ :さん太


Posted by ルーコなかがき at 19:33Comments(3)自分のコト

2009年06月25日

やっぱり餃子の王将!

最近テレビでよく見かける
王将全店黒字 そのわけは!
といったような特集を見ていて
皆様が動き出すのは無理もありません。

その流れに身を任せた人も少なくないでしょう。
私もその1人です。

初めて、お持ち帰りで注文してみました!
勿論お伺いしたのは餃子の王将豊田店。
土日は大変な混雑!さすがですね。

事前に電話予約(フリーダイヤルあります)で注文して、取りに行きます。


じゃーん!



餃子2人前、唐揚げ、チャーハンを頼んでみましたにこにこ
この箱が食欲をそそります。
その前にニオイに誘われて、あやゆく車内で食べてしまうところでした。

やっぱり餃子は王将ですね!!


テレビで王将さんの番組を見てよだれをたらしていた方、
テイクアウトしてみるってのはいかがでしょう?
テイクアウトメニューは王将さんのブログトップの左側、
「テイクアウトメニューを見る」からご覧頂けます。




  
タグ :王将豊田


Posted by ルーコなかがき at 12:34Comments(0)ブーログ加盟店情報