
2009年02月27日
トヨタ博物館オリジナルカレー
名鉄トヨタホテルさんで
とても素敵なものを見つけました!
コチラ

素敵な車の写真付き。
嬉しくてすぐ購入しちゃいました!
しかも一人暮らしの味方のレトルトタイプ。
辛さはメーターで表示するという可愛さ★

車がお好きな方は、名鉄トヨタホテルさんの一階
フロント近くのショーケースでお買い求め頂けます!!
豊田市駅前に来た際は是非立ち寄ってみて下さい♪
とても素敵なものを見つけました!
コチラ

素敵な車の写真付き。
嬉しくてすぐ購入しちゃいました!
しかも一人暮らしの味方のレトルトタイプ。
辛さはメーターで表示するという可愛さ★

車がお好きな方は、名鉄トヨタホテルさんの一階
フロント近くのショーケースでお買い求め頂けます!!
豊田市駅前に来た際は是非立ち寄ってみて下さい♪
Posted by ルーコなかがき at
19:28
│Comments(0)
2009年02月25日
回らないお寿司がお手軽にin豊田
先日、回らないお寿司やさん
「すしいち、」さんに社長と行ってきました。
私は
通称:とても安上がりなオンナ。
お寿司はイカ、エビ、タコ意外は食べれません。
なのに回らないお寿司。。
とても贅沢な私。
そこのお寿司やさんはお値段がとてもリーズナブル。
居酒屋と、ダーツバーと、お寿司やさんを足したような
面白い空間です!

社長がダーツ勝負中の1コマ。
真剣です。

お寿司やさんに行く、しかも回らないとなると聞いて
ガチガチに緊張していた私ですが
お寿司が苦手な私も、また行きたいと思える空間でした。
店長さんも、気さくで面白い方。
ホストばりの営業で、女性を口説きます笑
ホストに通うより、お寿司を食べながら
ここでくつろぎつつ持ち上がる所まで、持ち上がるのも
たまにはいいかも知れませんね。
「すしいち、」
住所:豊田市神田町1-1-1-2
営業時間:18:00~05:00
TEL:0565-34-3020
定休日:日曜日 駐車場有り
「すしいち、」さんに社長と行ってきました。
私は
通称:とても安上がりなオンナ。
お寿司はイカ、エビ、タコ意外は食べれません。
なのに回らないお寿司。。
とても贅沢な私。
そこのお寿司やさんはお値段がとてもリーズナブル。
居酒屋と、ダーツバーと、お寿司やさんを足したような
面白い空間です!

社長がダーツ勝負中の1コマ。
真剣です。

お寿司やさんに行く、しかも回らないとなると聞いて
ガチガチに緊張していた私ですが
お寿司が苦手な私も、また行きたいと思える空間でした。
店長さんも、気さくで面白い方。
ホストばりの営業で、女性を口説きます笑
ホストに通うより、お寿司を食べながら
ここでくつろぎつつ持ち上がる所まで、持ち上がるのも
たまにはいいかも知れませんね。
「すしいち、」
住所:豊田市神田町1-1-1-2
営業時間:18:00~05:00
TEL:0565-34-3020
定休日:日曜日 駐車場有り
2009年02月24日
じゃんね。じゃんね?
三河弁を始めて聞いたのが大学の入学式の時。
隣の子に話しかけました。
私:何科なん??
友達:ワタシ、人関(人間関係学部)じゃんね
・・・ん?
じゃんね?
そんな初めて会った子に、いかにも知ってる風に言われても・・
と思ったという話しをあるお客様としていたら
それブログネタにしたら?と言われて
書いてみました。
じゃんね
衝撃的でした。
~りんも、あの宇宙からきた芸能人のキャラを真似ているのかと思った程。
そうです。
岐阜では・・というか私の地元では
私たちのことを
うちんたと言います。
これはこちらに引っ越してきて、物凄い笑われました。
ちなみに、例をあげると
あいちゃんた、ご飯どうする!?
等、名前の語尾にもつきます。
これは岐阜というより、うちんたの方特有なのでしょうか。。
ワタシの周りは皆これで育ってきたのですが。
三河も面白いですが、ワタシの地元もなかなかだという
今日のブログ内容でした。
隣の子に話しかけました。
私:何科なん??
友達:ワタシ、人関(人間関係学部)じゃんね

・・・ん?
じゃんね?
そんな初めて会った子に、いかにも知ってる風に言われても・・
と思ったという話しをあるお客様としていたら
それブログネタにしたら?と言われて
書いてみました。
じゃんね
衝撃的でした。
~りんも、あの宇宙からきた芸能人のキャラを真似ているのかと思った程。
そうです。
岐阜では・・というか私の地元では
私たちのことを
うちんたと言います。
これはこちらに引っ越してきて、物凄い笑われました。
ちなみに、例をあげると
あいちゃんた、ご飯どうする!?
等、名前の語尾にもつきます。
これは岐阜というより、うちんたの方特有なのでしょうか。。
ワタシの周りは皆これで育ってきたのですが。
三河も面白いですが、ワタシの地元もなかなかだという
今日のブログ内容でした。
タグ :三河弁
2009年02月24日
2009年02月23日
ゴルフ初体験まで
本日、ブログの打合わせで
中京ゴルフ倶楽部さんにお伺いした時のこと。
私は、全然ゴルフを知らず
両親もゴルフはしない為、
ゴルフに関する知識がないに等しく
いつも打合わせをする時苦労するのですが・・

そんな時いつも助けてくれるのが、こちら!
キャディマスター田口さんです。
先日は、電動カートに乗せて頂き
中京ゴルフ倶楽部のコース内を案内してもらいました。
電動カートに乗ったのも勿論、
初体験。
カートの大きさは、想像していたサイズよりも大きく感じました。
(中京ゴルフ倶楽部さんの電動カートは、軽自動車ぐらいのサイズです)
そして最高速度20kmと聞いて、ゆっくりすぎるくらいだと思っていましたが
が、
初体験という緊張と(隣に座っていただけなのですが。。)
ゆっくりだと思っていた安心感から
思っていたより凄く早く感じ、ひっくり返ってしまう人はいないのでしょうか!?
という質問も飛び出すほどでした(笑)
その後、細かいことから、私の質問まで
丁寧に説明して頂きました。
いつかゴルフのお誘いがきたときの為に
イメージトレーニングは今から完璧にしておこうと思いました。
【中京ゴルフ倶楽部 石野コース】
住所:〒470-0311 愛知県豊田市芳友町深田510
TEL:0565-41-2100
中京ゴルフ倶楽部さんにお伺いした時のこと。
私は、全然ゴルフを知らず
両親もゴルフはしない為、
ゴルフに関する知識がないに等しく
いつも打合わせをする時苦労するのですが・・

そんな時いつも助けてくれるのが、こちら!
キャディマスター田口さんです。
先日は、電動カートに乗せて頂き
中京ゴルフ倶楽部のコース内を案内してもらいました。
電動カートに乗ったのも勿論、
初体験。
カートの大きさは、想像していたサイズよりも大きく感じました。
(中京ゴルフ倶楽部さんの電動カートは、軽自動車ぐらいのサイズです)
そして最高速度20kmと聞いて、ゆっくりすぎるくらいだと思っていましたが
が、
初体験という緊張と(隣に座っていただけなのですが。。)
ゆっくりだと思っていた安心感から
思っていたより凄く早く感じ、ひっくり返ってしまう人はいないのでしょうか!?
という質問も飛び出すほどでした(笑)
その後、細かいことから、私の質問まで
丁寧に説明して頂きました。
いつかゴルフのお誘いがきたときの為に
イメージトレーニングは今から完璧にしておこうと思いました。
【中京ゴルフ倶楽部 石野コース】
住所:〒470-0311 愛知県豊田市芳友町深田510
TEL:0565-41-2100
Posted by ルーコなかがき at
15:00
│Comments(2)
2009年02月22日
誕生日祝い
昨日、編集部ブログでもありましたが
2月21日で22歳になりました。
まさか、こんなに誕生日って素敵だ!と思う一日になるとは思いもしませんでしたが
沢山の方々にお祝いの言葉やプレゼントを頂き
大変ありがたく感じています。
■社長からケーキを頂き、、、

■ルーコスタッフからは、素敵なパンツを・・・笑
写真は過激なものもあるため、控えさせて頂きます。
■トモダチからプレゼントが届き、、、

■更に、また祝ってもらい、、、

チョコレートの文字は、以前崖の上のぽにょに似ているというのが浸透し
遂には誕生日の時に使用されるまでとなりました。
他にも沢山の方々から、お祝いを頂き、本当に感謝でイッパイです。
まだまだ本当に未熟者ではありますが
わずかながらでも成長していければと思っておりますので
新たに一つ年を重ねたルーコ中垣を今後とも宜しくお願いします。
なんだか文末が選挙の演説みたいになってしまいましたが
皆さん、本当にありがとうございました!
頂いた幸せを皆さんにも、伝えられるよう頑張ります!!
2月21日で22歳になりました。
まさか、こんなに誕生日って素敵だ!と思う一日になるとは思いもしませんでしたが
沢山の方々にお祝いの言葉やプレゼントを頂き
大変ありがたく感じています。
■社長からケーキを頂き、、、

■ルーコスタッフからは、素敵なパンツを・・・笑
写真は過激なものもあるため、控えさせて頂きます。

■トモダチからプレゼントが届き、、、

■更に、また祝ってもらい、、、

チョコレートの文字は、以前崖の上のぽにょに似ているというのが浸透し
遂には誕生日の時に使用されるまでとなりました。
他にも沢山の方々から、お祝いを頂き、本当に感謝でイッパイです。
まだまだ本当に未熟者ではありますが
わずかながらでも成長していければと思っておりますので
新たに一つ年を重ねたルーコ中垣を今後とも宜しくお願いします。
なんだか文末が選挙の演説みたいになってしまいましたが
皆さん、本当にありがとうございました!
頂いた幸せを皆さんにも、伝えられるよう頑張ります!!
2009年02月18日
あぁ果物って素晴らしい
もうお気付きの方もいらっしゃるかと思いますが、
マイタウンショップに新しく
「岩盤温浴nodoka、
果物専科あしたや」さんが
加盟されました
突然ですが、皆さん果物って最近食べたのはいつ頃ですか?
バイキングのデザートコーナーで食べたあの日以来・・・
風邪でリンゴをむいてもらってたあの日が最後かな?
みかんなら毎日食べているかも!?
昨日ケーキを食べたから、あれをカウントするならば昨日!!
ちなみに私は実家を離れて暮らしているため、果物と聞くと買うもの
というよりは貰うものという意識が強く
母親がリンゴを持って自宅に遊びに来た時は何故リンゴ!?
どのタイミングで食べればいいのやら・・・
と思っていました。
しかし果物のパワーというのは、実はとっても素晴らしいようです!!
それを極めたフルーツソムリエの資格を持ってらっしゃるほど。
岩盤浴との繋がりはホームページを見て頂ければわかるかと思いますが
これから果物の素晴らしさについて色々語ってくださるようなので
皆さん、ご期待下さい!!
■岩盤温浴nodoka・果物専科あしたや ブログへ
■岩盤温浴nodoka・果物専科あしたや ホームページへ
【岩盤温浴nodoka・果物専科あしたや】
住所:〒470-0373 豊田市四郷町山畑76-66
TEL:0565-46-5444[予約優先]
営業時間:AM10:00〜PM10:00
(予約可能時間 AM9:45〜PM9:00)
定休日:不定休
駐車場完備
マイタウンショップに新しく
「岩盤温浴nodoka、
果物専科あしたや」さんが
加盟されました

突然ですが、皆さん果物って最近食べたのはいつ頃ですか?
バイキングのデザートコーナーで食べたあの日以来・・・
風邪でリンゴをむいてもらってたあの日が最後かな?
みかんなら毎日食べているかも!?
昨日ケーキを食べたから、あれをカウントするならば昨日!!
ちなみに私は実家を離れて暮らしているため、果物と聞くと買うもの
というよりは貰うものという意識が強く
母親がリンゴを持って自宅に遊びに来た時は何故リンゴ!?
どのタイミングで食べればいいのやら・・・
と思っていました。
しかし果物のパワーというのは、実はとっても素晴らしいようです!!
それを極めたフルーツソムリエの資格を持ってらっしゃるほど。
岩盤浴との繋がりはホームページを見て頂ければわかるかと思いますが
これから果物の素晴らしさについて色々語ってくださるようなので
皆さん、ご期待下さい!!
■岩盤温浴nodoka・果物専科あしたや ブログへ
■岩盤温浴nodoka・果物専科あしたや ホームページへ
【岩盤温浴nodoka・果物専科あしたや】
住所:〒470-0373 豊田市四郷町山畑76-66
TEL:0565-46-5444[予約優先]
営業時間:AM10:00〜PM10:00
(予約可能時間 AM9:45〜PM9:00)
定休日:不定休
駐車場完備
Posted by ルーコなかがき at
07:57
│Comments(2)
2009年02月17日
禅 豊田店
先日、初めて禅に行ってきました。
最近、和食が好きな私。
やっぱり日本人は和食ですよねー
とか言いながら
パスタも好きなんですが。
私が注文したのは
「禅会席 (2,625円)」
※写真はクリックすると大きく表示されます。




全部は紹介しきれませんが、
この写真右から二番目に写っている豆腐。
一見冷奴。
いや冷奴なんですが、豆腐が美味しい!
甘くて、少し口の中に重みを感じるくらいの豆腐が
私の中で美味しい豆腐なんです。
それが口取りで出てくるとは!かなり嬉しかったです。
他のお料理も美味しくて、ほんわかした気持ちになりました。
外観からだと、大人のお店なんですが
中に一歩入ると賑やかな店内に若い方もチラホラ。
そして皆さん気になるデザートはこちら。

豆腐のレアチーズケーキ。
デザートが出ることをすっかり忘れていたため
なんだかとっても嬉しく、美味しかったです。
店舗名 禅[zen] 豊田店
住所 〒471-0825
豊田市明和町3丁目8-3
TEL 0565-71-0018
営業時間 11:30~15:00(O.S.14:00)
17:00~23:00(O.S.22:00)
定休日 毎週月曜日(祝日の場合は営業、翌日休業)
最近、和食が好きな私。
やっぱり日本人は和食ですよねー
とか言いながら
パスタも好きなんですが。
私が注文したのは
「禅会席 (2,625円)」
※写真はクリックすると大きく表示されます。




全部は紹介しきれませんが、
この写真右から二番目に写っている豆腐。
一見冷奴。
いや冷奴なんですが、豆腐が美味しい!
甘くて、少し口の中に重みを感じるくらいの豆腐が
私の中で美味しい豆腐なんです。
それが口取りで出てくるとは!かなり嬉しかったです。
他のお料理も美味しくて、ほんわかした気持ちになりました。
外観からだと、大人のお店なんですが
中に一歩入ると賑やかな店内に若い方もチラホラ。
そして皆さん気になるデザートはこちら。

豆腐のレアチーズケーキ。
デザートが出ることをすっかり忘れていたため
なんだかとっても嬉しく、美味しかったです。
店舗名 禅[zen] 豊田店
住所 〒471-0825
豊田市明和町3丁目8-3
TEL 0565-71-0018
営業時間 11:30~15:00(O.S.14:00)
17:00~23:00(O.S.22:00)
定休日 毎週月曜日(祝日の場合は営業、翌日休業)
2009年02月11日
焼き菓子ってもう癖になる

スモールワンさんに焼き菓子をまた頂いちゃいました。
有難うございます。
もうスナック菓子とか、焼き菓子とか
クセになりますよね。
○○菓子ってクセになりますよね!?
ふ菓子。
豆菓子。
綿菓子。
和菓子。
○○菓子・・・というのは和菓子系が多いのですね!
新発見!!
それにしても
鼻の頭が赤いのが、最近恥ずかしくて
外にも出られなーい!とは言ってられないナカガキでした。
Posted by ルーコなかがき at
15:00
│Comments(4)
2009年02月10日
コラーゲン入りクレープ

コラーゲン入りクレープだなんて
女の美意識を高めるキャッチフレーズ・・・
両親が岐阜から豊田に遊びに来た際にねだりました。
アピタ豊田元町店二階にあるのですが
店内に入った瞬間からクレープ屋があるらしいよ
と
ワンプッシュ。
私のやってる仕事のブログでも紹介されてたんだって!
(ハイジさんのブログにて紹介されていました。)
と
ツープッシュ。
更に、父親の顔を見ながら
お父さん買って!と父親から攻めてみる。
・
・
粘り勝ち!です。

両親は、「北海道ミルク」
私も「北海道ミルク」
さすが親子ですね。好みも一緒でした。
モチモチの生地がとってもおいしかったのですが
期待のイケメンはおらず;
素敵な女性の方でした。
昔の夢はクレープ屋。
今の夢は26歳で旅に出ること。
そんなナカガキでした。
タグ :クレープ 豊田