
2009年03月31日
大人気!鶴舞公園で花見
日曜日に鶴舞駅近くの鶴舞公園にて
お花見をしてきました。
桜は半分咲いて半分はこれから。
でも人は沢山!
その中でも一番目立っていたのが
このかた↓

風船でウサギ、剣、ぞうさん、キリンなどなど
なんでもできるよーと言っていました。
そして豊田に住んでいるそう!
こんなところでご縁があるだなんて驚きでした。

で、早速お花見~♪
そのあと活動的な私たちは、
だるまさんがころんだと缶ケリを真剣にやりました!
真剣すぎて、通りすがりの方にチラチラ見られて若干恥ずかしい。

ちなみにこの日は電車で梅坪駅→鶴舞に行きました。
温かいこの時期は、是非花見に出かけてみてください。
ちなみに愛知のお花見スポットはこちら!
お花見をしてきました。
桜は半分咲いて半分はこれから。
でも人は沢山!
その中でも一番目立っていたのが
このかた↓

風船でウサギ、剣、ぞうさん、キリンなどなど
なんでもできるよーと言っていました。
そして豊田に住んでいるそう!
こんなところでご縁があるだなんて驚きでした。

で、早速お花見~♪
そのあと活動的な私たちは、
だるまさんがころんだと缶ケリを真剣にやりました!
真剣すぎて、通りすがりの方にチラチラ見られて若干恥ずかしい。

ちなみにこの日は電車で梅坪駅→鶴舞に行きました。
温かいこの時期は、是非花見に出かけてみてください。
ちなみに愛知のお花見スポットはこちら!
2009年03月27日
懐かしのネクターピーチ
なんていい職場なのでしょう!!
と羨ましく思った出来事です。

自販機がずらーり!!
以前から気になってはいましたがじっくり見てみると

懐かしのネクターピーチ!
はちみつレモンと交互に飲んでいた頃を思い出します。
ネクターピーチのねりけしも持っていました。

こちらはがぶ飲みコーヒー。
がぶ飲みしたいときーーーー!
でお馴染みのCMがすぐ頭の中で流れてきました。
そこで使われていたフレーズの紹介サイトもありました。
お暇なときにどうぞ。
と、
懐かしのドリンクが色々あってかなりときめいた
その職場とは、、、
中京ゴルフ倶楽部さんです!
キャディさん、スタッフさんが羨ましい。。
ドリンクの種類で職場を決める!ということは
まずないと思いますが、
入社した職場にドリンクが充実していたら
嬉しいですよね!
以上
ルーコ中垣からのプチ懐かし情報でした。
と羨ましく思った出来事です。

自販機がずらーり!!
以前から気になってはいましたがじっくり見てみると

懐かしのネクターピーチ!
はちみつレモンと交互に飲んでいた頃を思い出します。
ネクターピーチのねりけしも持っていました。

こちらはがぶ飲みコーヒー。
がぶ飲みしたいときーーーー!
でお馴染みのCMがすぐ頭の中で流れてきました。
そこで使われていたフレーズの紹介サイトもありました。
お暇なときにどうぞ。
と、
懐かしのドリンクが色々あってかなりときめいた
その職場とは、、、
中京ゴルフ倶楽部さんです!
キャディさん、スタッフさんが羨ましい。。
ドリンクの種類で職場を決める!ということは
まずないと思いますが、
入社した職場にドリンクが充実していたら
嬉しいですよね!
以上
ルーコ中垣からのプチ懐かし情報でした。
タグ :中京ゴルフ倶楽部
Posted by ルーコなかがき at
18:07
│Comments(2)
2009年03月24日
岡崎中央総合公園
日曜日、
岡崎中央総合公園内総合体育館にて行われた
「BLUE TOPAZ(ブルートパーズ)」
(愛知県三河地区で活動しているマーチングバンド)
のリサイタルを観にいってきました。
マーチングバンドといえば動きと音楽の合体した
素敵なステージショー!
動きはとってもなめらかで
なにより皆さんの笑顔が眩しかったです!
と、
まぁここまでは普通なのですが
体育館一階のトイレに立ち寄ると

凄いですねー最近の自販機からは助六も出てきます!
おでんやスパゲッティー
なんでも出てくる時代ですが
自販機から助六は思ってもみませんでした。
世の中、自分の知らないところで
どんどん変わっていくのですね。
乗り遅れないよう、
周りにも目をくばっていこうと感じた瞬間でした。
岡崎中央総合公園内総合体育館にて行われた
「BLUE TOPAZ(ブルートパーズ)」
(愛知県三河地区で活動しているマーチングバンド)
のリサイタルを観にいってきました。
マーチングバンドといえば動きと音楽の合体した
素敵なステージショー!
動きはとってもなめらかで
なにより皆さんの笑顔が眩しかったです!
と、
まぁここまでは普通なのですが
体育館一階のトイレに立ち寄ると

凄いですねー最近の自販機からは助六も出てきます!
おでんやスパゲッティー
なんでも出てくる時代ですが
自販機から助六は思ってもみませんでした。
世の中、自分の知らないところで
どんどん変わっていくのですね。
乗り遅れないよう、
周りにも目をくばっていこうと感じた瞬間でした。
タグ :岡崎中央総合公園
2009年03月23日
初めまして、カメです。
ずっとペットを飼いたくて飼いたくて
ペットエキスポに行っては、お財布と相談したり
育て方を調べたりして
遂に!

あら、お尻ですみません。

こちらミドリガメを飼うこととなりました!
すっごくかわいくて、癒されるのですが
飼い始めて二日。
餌をなかなか食べてくれません。。
それだけが気がかりです。
皆さん、猫や犬やヤドカリを飼ってらっしゃる方々
私もペットの話題に混ぜてください!笑
ペットエキスポに行っては、お財布と相談したり
育て方を調べたりして
遂に!

あら、お尻ですみません。

こちらミドリガメを飼うこととなりました!
すっごくかわいくて、癒されるのですが
飼い始めて二日。
餌をなかなか食べてくれません。。
それだけが気がかりです。
皆さん、猫や犬やヤドカリを飼ってらっしゃる方々
私もペットの話題に混ぜてください!笑
2009年03月21日
今、携帯が安い!
最近、ニュースでも噂の0円携帯!!
そんな携帯を地元で扱っているお店がこちら




クッリックすると大きく表示されます。
先日、ブーログ加盟店に加入されたITC株式会社アットモバイルさんで
イベントが行われます!!
携帯を買うのは
実はどこでもいいと思っていた私。
でも、プレゼントが貰えるならそれに超したことがないと思う私。
同じ気持ちのあなたにこのチラシをよーくご覧下さい。
プレゼントが色々隠れています。
更には、0円携帯情報も勿論、キャッチコピーは
比べて選べるだからアットモバイルで買いました!
これは一度行ってみる価値がありそうです。
携帯がずっと古いのを愛用されている方、
この不景気でもしかしたら携帯を変えて心機一転!
いいことが舞い込んでくるかもしれません。
彼氏がおらず携帯が鳴らないあなた、
ドコモのCMみたいなフレッシュな恋を求めて
携帯を変えてみるのもいいかもしれません。

とりあえず今週土日は@モバイルへ!
そんな携帯を地元で扱っているお店がこちら




クッリックすると大きく表示されます。
先日、ブーログ加盟店に加入されたITC株式会社アットモバイルさんで
イベントが行われます!!
携帯を買うのは
実はどこでもいいと思っていた私。
でも、プレゼントが貰えるならそれに超したことがないと思う私。
同じ気持ちのあなたにこのチラシをよーくご覧下さい。
プレゼントが色々隠れています。
更には、0円携帯情報も勿論、キャッチコピーは
比べて選べるだからアットモバイルで買いました!
これは一度行ってみる価値がありそうです。
携帯がずっと古いのを愛用されている方、
この不景気でもしかしたら携帯を変えて心機一転!
いいことが舞い込んでくるかもしれません。
彼氏がおらず携帯が鳴らないあなた、
ドコモのCMみたいなフレッシュな恋を求めて
携帯を変えてみるのもいいかもしれません。

とりあえず今週土日は@モバイルへ!
Posted by ルーコなかがき at
11:00
│Comments(0)
2009年03月17日
中日新聞に王将割引券!

本日(3月16日)の中日新聞に
王将さんの春巻きフェア情報が掲載されています!!
しかも全店共通の餃子試食券もついているので
皆さん、切り取ってお財布に忍ばせておくと良いかも!?
お腹が空いたら、餃子の王将豊田店へ!
Posted by ルーコなかがき at
10:25
│Comments(0)
2009年03月16日
失敗は成功のモト
失敗は成功のもと。
そうです。
これがその一例の作品。

サンドウィッチです。
※サンドウィッチはサンドイッチ、サンドウィッチどちらの呼び名でもOKだそうです。
(Wikipedia調べ)
何を失敗したかというと、
サンドウィッチの隣にあるシーザーサラダに半熟卵がのっているのですが
それが正に失敗です。
本当は、
サンドウィッチの具としてゆで卵とマヨネーズをあえたものと
シーチキンを挟んだパターン1と
写真にあるキュウリと、ハムを挟んだサンドウィッチのパターン2の
2種類作ろうと思っていたいのですが
卵のゆで方が甘く、見事な半熟。
そこで凹まないのが自炊生活。
ならシーザーサラダにのせたらいいじゃない!!
と自分に言い聞かせ、
のせてしまえばシーザーサラダとサンドウィッチの完成!!
主婦の方は、料理に関してかなり応用が利くと聞いた事がありますが
私も着実にその道を歩こうとしているのでしょうか。
まだまだ甘い!と言われてしまいそうですが
失敗は成功のもと。
これは自分の人生に欠かせない言葉となりそうです。
そうです。
これがその一例の作品。

サンドウィッチです。
※サンドウィッチはサンドイッチ、サンドウィッチどちらの呼び名でもOKだそうです。
(Wikipedia調べ)
何を失敗したかというと、
サンドウィッチの隣にあるシーザーサラダに半熟卵がのっているのですが
それが正に失敗です。
本当は、
サンドウィッチの具としてゆで卵とマヨネーズをあえたものと
シーチキンを挟んだパターン1と
写真にあるキュウリと、ハムを挟んだサンドウィッチのパターン2の
2種類作ろうと思っていたいのですが
卵のゆで方が甘く、見事な半熟。
そこで凹まないのが自炊生活。
ならシーザーサラダにのせたらいいじゃない!!
と自分に言い聞かせ、
のせてしまえばシーザーサラダとサンドウィッチの完成!!
主婦の方は、料理に関してかなり応用が利くと聞いた事がありますが
私も着実にその道を歩こうとしているのでしょうか。
まだまだ甘い!と言われてしまいそうですが
失敗は成功のもと。
これは自分の人生に欠かせない言葉となりそうです。
2009年03月11日
今はせ川さんに来ています

はせ川大林店さん!
美味しいとよく耳にします。
最近お酒を飲む機会は減りましたが、
もうすぐ春!
春といえばお花見!
やっぱりお花見といえばお酒!!
はめを外しすぎない程度に楽しみたいものです☆
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
旬彩酒房 居酒屋 はせ川 大林店
〒473-0902
豊田市大林町10-1-10(トヨタ大林寮向かい)
TEL 0565-26-0120
営業時間 17:00~00:00(O.S.23:00)
定休日 年中無休
席数 1F (座敷4名×8/6名×3/カウンター6席/個室8名×1)
2F (個室8名×1/座敷50名収容可能)
駐車場 有り
タグ :はせ川 大林店
Posted by ルーコなかがき at
15:14
│Comments(0)
2009年03月09日
ゆとりの駐車場 イオンモール岡崎
自分の家から
車で40分程度車を走らせて
イオンモール岡崎に行ってきました。
駐車がとても苦手な私は、混み合う駐車場は
とてもドキドキしてしまうのですが
さすがイオン!
ゆとりの駐車場というのがあって
初心者の方、もしくはもみじマークの方専用の駐車場があります。
ゆとりの駐車場という名の通り、
通常の駐車場より、かなりゆとりのある幅で
なんて優しいんだ!イオン!!
皆様、イオンモール岡崎に行かれた際は
ゆとりの駐車場を探して見て下さい。
ちなみにその日の収穫はコチラ。

うんちくんキャンディー。
小学生の頃、
遠足といえばうんちくんキャンディー。
懐かしくて、
つい買ってしまいました。
岡崎イオンモール内3F吉田商店さんで
購入しました。
いくつになっても
駄菓子屋さんってウキウキしますね。
-----------------------
イオンモール岡崎
所在地 〒444-0840 岡崎市戸崎町字外山38-5
営業時間 専門店街:10:00~22:00
フードコート:10:00~22:00
レストラン街:10:00~23:00
イオンシネマ:10:00~24:00
アミューズメント:10:00~22:00
JUSCO:9:00~23:00
岡崎西武:10:00~21:00
※一部店舗で営業時間が異なる場合がございます。
詳細はホームページの各ショップページをご覧下さい。
休業日 年中無休
駐車場 約4,300台
車で40分程度車を走らせて
イオンモール岡崎に行ってきました。
駐車がとても苦手な私は、混み合う駐車場は
とてもドキドキしてしまうのですが
さすがイオン!
ゆとりの駐車場というのがあって
初心者の方、もしくはもみじマークの方専用の駐車場があります。
ゆとりの駐車場という名の通り、
通常の駐車場より、かなりゆとりのある幅で
なんて優しいんだ!イオン!!
皆様、イオンモール岡崎に行かれた際は
ゆとりの駐車場を探して見て下さい。
ちなみにその日の収穫はコチラ。

うんちくんキャンディー。
小学生の頃、
遠足といえばうんちくんキャンディー。
懐かしくて、
つい買ってしまいました。
岡崎イオンモール内3F吉田商店さんで
購入しました。
いくつになっても
駄菓子屋さんってウキウキしますね。
-----------------------
イオンモール岡崎
所在地 〒444-0840 岡崎市戸崎町字外山38-5
営業時間 専門店街:10:00~22:00
フードコート:10:00~22:00
レストラン街:10:00~23:00
イオンシネマ:10:00~24:00
アミューズメント:10:00~22:00
JUSCO:9:00~23:00
岡崎西武:10:00~21:00
※一部店舗で営業時間が異なる場合がございます。
詳細はホームページの各ショップページをご覧下さい。
休業日 年中無休
駐車場 約4,300台
2009年03月06日
ガチャ会2
昨日あまりご紹介できなかった料理をご紹介します。
3月から始まった、春のパーティーコースから

豚しゃぶヘルシーコース(お一人様¥5,000)の豚しゃぶや、

こだわりセレクトコース(お一人様¥4,000)の明石焼きのとろとろチーズ焼き

そして私が愛してやまないメガクランチ
などなどどれもこれも美味しく頂きました(・v・)☆

支配人からDAMステーションについてのご紹介があり、
自分で歌った声をCDにすることが出来る!ということや
Edyが使用できることなど
今まで普通に使う分には、気にとめてなかった部分を
丁寧にご説明してくれました。
そして
そこからの盛り上がりは、社長の記事で紹介があった様に、皆さんカラオケを楽しんでいました。
勿論、私もですが(笑)

マラカス、タンバリンをお借りして
シャンシャン鳴らしながら楽しませて頂きました。
また、第二弾があることを期待してます♪
3月から始まった、春のパーティーコースから

豚しゃぶヘルシーコース(お一人様¥5,000)の豚しゃぶや、

こだわりセレクトコース(お一人様¥4,000)の明石焼きのとろとろチーズ焼き

そして私が愛してやまないメガクランチ
などなどどれもこれも美味しく頂きました(・v・)☆

支配人からDAMステーションについてのご紹介があり、
自分で歌った声をCDにすることが出来る!ということや
Edyが使用できることなど
今まで普通に使う分には、気にとめてなかった部分を
丁寧にご説明してくれました。
そして
そこからの盛り上がりは、社長の記事で紹介があった様に、皆さんカラオケを楽しんでいました。
勿論、私もですが(笑)

マラカス、タンバリンをお借りして
シャンシャン鳴らしながら楽しませて頂きました。
また、第二弾があることを期待してます♪
タグ :シダックス