
2008年08月27日
山路さんに行ってきました!
昨日、初めて山路さんに行ってきました。
外から見るとこんな感じです。

皆さんお馴染み山路さんですが、私は実は初!山路さんで、
かなり緊張していましたが・・・
皆様温かく迎えてくれてかなり助かりました。
そしてルーコ井上の前には既にビールがありました。
飲むと肌寒くなると噂のルーコ井上です!
そして、山路のさっちゃんこと幸子様は、まさに私の憧れる
大人な女性像!!
とても若くてお綺麗で、でも大人の魅力もあり、
更に笑顔が!トークが!!素敵すぎます!!
そして料理もお任せで頼んだんですが、
特に印象に残ったのが山路さんのブログでも紹介されている
人気ランキングトップ3に入る一品と言われている
『地鶏のねぎ塩焼き』

焼いている時の匂いもオイシイです!!
そしてさっぱりした味の鶏肉がまたおいしくて、、
カウンターに座ったので目の前で焼いて頂けるのも嬉しかったです。
そして『とうもろこしの天婦羅』
とうもろこしを、天婦羅にするという意外性に圧倒されたのと
おいしさに驚きました!
こちらも是非人気ランキングに入れていただきたい一品です。
皆様も山路さんで人気ランキングメニューを堪能してみてはいかがでしょうか?
そして幸子さんの素敵なトークに癒されに足を運んでみてください。
外から見るとこんな感じです。

皆さんお馴染み山路さんですが、私は実は初!山路さんで、
かなり緊張していましたが・・・
皆様温かく迎えてくれてかなり助かりました。
そしてルーコ井上の前には既にビールがありました。
飲むと肌寒くなると噂のルーコ井上です!
そして、山路のさっちゃんこと幸子様は、まさに私の憧れる
大人な女性像!!
とても若くてお綺麗で、でも大人の魅力もあり、
更に笑顔が!トークが!!素敵すぎます!!
そして料理もお任せで頼んだんですが、
特に印象に残ったのが山路さんのブログでも紹介されている
人気ランキングトップ3に入る一品と言われている
『地鶏のねぎ塩焼き』

焼いている時の匂いもオイシイです!!
そしてさっぱりした味の鶏肉がまたおいしくて、、
カウンターに座ったので目の前で焼いて頂けるのも嬉しかったです。
そして『とうもろこしの天婦羅』

とうもろこしを、天婦羅にするという意外性に圧倒されたのと
おいしさに驚きました!
こちらも是非人気ランキングに入れていただきたい一品です。
皆様も山路さんで人気ランキングメニューを堪能してみてはいかがでしょうか?
そして幸子さんの素敵なトークに癒されに足を運んでみてください。
タグ :山路
2008年08月20日
蒸籠蒸し
先日、福岡にて
『うなぎの蒸籠蒸し』を食べました!

蒸籠蒸しというのは、皆様ご存知かも知れませんが
ご飯にはたっぷりのたれがかかっています!
鰻はパリパリというよりも、焼いた後に蒸してあるのでフッカフカ!!
鰻の上にたまご焼きがのっているのも特長です○
ウナギ好きには、ひつまぶしと違った楽しみ方に驚くかも知れません。
ちなみに、私はウナギが大好きなので
勿論蒸籠蒸しにもハマりました。
皆さんも九州に行かれた際は『うなぎの蒸籠蒸し』を食べてみて下さいネ!!
『うなぎの蒸籠蒸し』を食べました!

蒸籠蒸しというのは、皆様ご存知かも知れませんが
ご飯にはたっぷりのたれがかかっています!
鰻はパリパリというよりも、焼いた後に蒸してあるのでフッカフカ!!
鰻の上にたまご焼きがのっているのも特長です○
ウナギ好きには、ひつまぶしと違った楽しみ方に驚くかも知れません。
ちなみに、私はウナギが大好きなので
勿論蒸籠蒸しにもハマりました。
皆さんも九州に行かれた際は『うなぎの蒸籠蒸し』を食べてみて下さいネ!!
2008年08月07日
ゴスペルコンサート♪
スモールワンさんのゴスペルに関する記事について
チラシをルーコスタッフ越智さんに頂いたので
先に簡単にご紹介いたします!
8月17日(日)
豊田市コンサートホールで「ダウン症とその他の染色体しょうがい児・者親の会 エンジェル」主催のハートフルステージと題して芸術公演会が開催されます。そこに、
スモールワンさんがゴスペルシンガーとして出演します。
名前は「スモワン ゴスペルクワイアです。その他に、ダンス・和太鼓・ピアノ・ジャグリング等の出演があります。
入場無料ですので、ぜひお越しください。
そして、これがチラシです!

↑クリックで大きく表示されます。
更に、スモールワンさんだけをアップに撮影したものがこちら

↑クリックで大きく表示されます。
本場アメリカの方々も迎えて、練習しているそうです。
8月17日(日)お時間があるようでしたら
豊田市コンサートホールへぜひ足を運んでみて下さい。
チラシをルーコスタッフ越智さんに頂いたので
先に簡単にご紹介いたします!
8月17日(日)
豊田市コンサートホールで「ダウン症とその他の染色体しょうがい児・者親の会 エンジェル」主催のハートフルステージと題して芸術公演会が開催されます。そこに、
スモールワンさんがゴスペルシンガーとして出演します。
名前は「スモワン ゴスペルクワイアです。その他に、ダンス・和太鼓・ピアノ・ジャグリング等の出演があります。
入場無料ですので、ぜひお越しください。
そして、これがチラシです!

↑クリックで大きく表示されます。
更に、スモールワンさんだけをアップに撮影したものがこちら

↑クリックで大きく表示されます。
本場アメリカの方々も迎えて、練習しているそうです。
8月17日(日)お時間があるようでしたら
豊田市コンサートホールへぜひ足を運んでみて下さい。
Posted by ルーコなかがき at
13:16
│Comments(0)
2008年08月05日
旬菜旬希 きらり
昨日は、ルーコ社長井上と、ノエビア豊田販社社長高濱様と
きらりにてお食事をしてきました!
きらりさんでのお料理は、
味覚に酔う、新時代の『和食』
とパンフレットに書いてありましたがまさにその通り!
こちらが『一番仕込み豆富』

お塩、カボスをお好みでかけて食べるのですが
実は・・・私あまり豆腐は得意ではなく
おいしいといわれても気がひけていたのですが、この豆腐は甘いんです!!
甘くて見ての通りとろけます!
その他ざっくり紹介させて頂くと、サラダ、飛騨牛のタタキ、胡麻豆富とフォアグラのステーキなどなど
おいしい料理を堪能させていただきました!
と言いたい所ですが、その日は体調が悪く実はあまり食べれなかったのが本音です。。



月曜にも関わらず、二階はほぼ満席、一階も人が多く正直驚きました!
なかなか月曜でも流行っているお店は珍しいですよね。
そんな中で、高濱社長や途中から豊田文化フォーラムの方々と一緒に
楽しくお話をさせていただき、本当に素敵な時間を有難うございました!!
きらりにてお食事をしてきました!
きらりさんでのお料理は、
味覚に酔う、新時代の『和食』
とパンフレットに書いてありましたがまさにその通り!
こちらが『一番仕込み豆富』

お塩、カボスをお好みでかけて食べるのですが
実は・・・私あまり豆腐は得意ではなく
おいしいといわれても気がひけていたのですが、この豆腐は甘いんです!!
甘くて見ての通りとろけます!
その他ざっくり紹介させて頂くと、サラダ、飛騨牛のタタキ、胡麻豆富とフォアグラのステーキなどなど
おいしい料理を堪能させていただきました!
と言いたい所ですが、その日は体調が悪く実はあまり食べれなかったのが本音です。。



(全てクリックすると大きく表示されます)
月曜にも関わらず、二階はほぼ満席、一階も人が多く正直驚きました!
なかなか月曜でも流行っているお店は珍しいですよね。
そんな中で、高濱社長や途中から豊田文化フォーラムの方々と一緒に
楽しくお話をさせていただき、本当に素敵な時間を有難うございました!!
タグ :きらり