
2008年08月05日
旬菜旬希 きらり
昨日は、ルーコ社長井上と、ノエビア豊田販社社長高濱様と
きらりにてお食事をしてきました!
きらりさんでのお料理は、
味覚に酔う、新時代の『和食』
とパンフレットに書いてありましたがまさにその通り!
こちらが『一番仕込み豆富』

お塩、カボスをお好みでかけて食べるのですが
実は・・・私あまり豆腐は得意ではなく
おいしいといわれても気がひけていたのですが、この豆腐は甘いんです!!
甘くて見ての通りとろけます!
その他ざっくり紹介させて頂くと、サラダ、飛騨牛のタタキ、胡麻豆富とフォアグラのステーキなどなど
おいしい料理を堪能させていただきました!
と言いたい所ですが、その日は体調が悪く実はあまり食べれなかったのが本音です。。



月曜にも関わらず、二階はほぼ満席、一階も人が多く正直驚きました!
なかなか月曜でも流行っているお店は珍しいですよね。
そんな中で、高濱社長や途中から豊田文化フォーラムの方々と一緒に
楽しくお話をさせていただき、本当に素敵な時間を有難うございました!!
きらりにてお食事をしてきました!
きらりさんでのお料理は、
味覚に酔う、新時代の『和食』
とパンフレットに書いてありましたがまさにその通り!
こちらが『一番仕込み豆富』

お塩、カボスをお好みでかけて食べるのですが
実は・・・私あまり豆腐は得意ではなく
おいしいといわれても気がひけていたのですが、この豆腐は甘いんです!!
甘くて見ての通りとろけます!
その他ざっくり紹介させて頂くと、サラダ、飛騨牛のタタキ、胡麻豆富とフォアグラのステーキなどなど
おいしい料理を堪能させていただきました!
と言いたい所ですが、その日は体調が悪く実はあまり食べれなかったのが本音です。。



(全てクリックすると大きく表示されます)
月曜にも関わらず、二階はほぼ満席、一階も人が多く正直驚きました!
なかなか月曜でも流行っているお店は珍しいですよね。
そんな中で、高濱社長や途中から豊田文化フォーラムの方々と一緒に
楽しくお話をさせていただき、本当に素敵な時間を有難うございました!!
タグ :きらり