› 日進月歩(にっしんげっぽ) › 自分のコト › 終わりよければ全てよしとして下さい。

2009年06月25日

終わりよければ全てよしとして下さい。

先日書いた【お料理教室体験談全て成功編】
をお送りしましたが、
やはりそれだけでは終われません。


終わりよければ全てよしとして下さい。

三枚におろしました。切れ目をご覧下さい。
グレープフルーツのようにあらくなっております。
先生のお力を借りず、自分で頑張った結果、見ていられない状態に。

それでも先生はいいねぇ!と褒めてくれます。
そんな先生の温かいことばで
すなおに失敗したことを噛み締めれました。先生ありがとうございます。

終わりよければ全てよしとして下さい。
お茶目な先生は、きゅうりをかざり切りしたわさび入れの
切れ端で遊んでおります。
とってもオシャレなつけ爪です。

終わりよければ全てよしとして下さい。
▲遊び終わるとこんな感じに完成!


終わりよければ全てよしとして下さい。
▲私が作るとこんな感じ。
よーく見ると中がちぎれている感じがしますが
大丈夫です。ワサビを入れるので誰にもばれず、しゃれたわさび入れとなります。


みなさん、失敗を恐れることはありません!
昨日のように、なんとなく見栄え派手にしてしまえば
終わりよければ全てよし。
大成功です!!

お料理って奥が深いですねー。
改めて気づかされました。




タグ :さん太

*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。. .。.:*・゚゚・**・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*
マイアルバムはこちらからカメラ
ひよこブログを読んでくださっている方々、いつもありがとうございますひよこ
同じカテゴリー(自分のコト)の記事画像
大変お世話になりました。
東郷町 OUT CROP
新じゃがってカワイイ
むしやしないのむしやしなべ
鶴舞公園へお花見
長久手町 BENKEI(ベンケイ)
同じカテゴリー(自分のコト)の記事
 大変お世話になりました。 (2010-05-10 11:47)
 東郷町 OUT CROP (2010-04-23 14:31)
 新じゃがってカワイイ (2010-04-20 20:04)
 むしやしないのむしやしなべ (2010-04-12 09:44)
 鶴舞公園へお花見 (2010-04-06 17:14)
 長久手町 BENKEI(ベンケイ) (2010-04-04 14:00)

Posted by ルーコなかがき at 19:33│Comments(3)自分のコト
この記事へのコメント
『いっ・いっ・いいねぇ?ねっ・ねぇ~先生!』

頑張る人を応援します!
Posted by フィッシャーマントトフィッシャーマントト at 2009年06月25日 20:29
先日は、さん太の料理教室に参加して頂き有り難うございました。

初っぱなに「私、生魚ダメなんです。」
と言われた時、実は、全く心配はしていませんでした。

何故なら、どんなに苦手な料理でも、『愛情』というスパイスを利かす事で、美味しく食べられるようになっちゃうからです。

gakkyさんが一生懸命さばいた『関鯵』に、gakkyさんの
『愛情』がたっぷり注ぎ込まれたんですね。

美味しく食べれて良かったですね。

凄く頑張ったもんね!

お疲れさまでした。

又、一緒に料理を楽しみましょう!
Posted by さん太のチーフ at 2009年06月25日 22:29
■フィッシャーマントト様

なんか気つかわせてしまって
すっすみません・・笑

応援ありがとうございます!!

■さん太のチーフ様

コメントありがとうございます!
嬉しいです!!

愛情というスパイス!
素晴らしいコトバですね。
これから使わせて頂きます。

チーフのお陰でとっても楽しく
お魚をさばけました!

次はお菓子作りに是非参加してみたいです!!
Posted by ルーコ中垣 at 2009年06月26日 13:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
終わりよければ全てよしとして下さい。
    コメント(3)