
2010年05月10日
大変お世話になりました。
突然ですが、皆さまにお知らせです。
私は、5月13日をもちまして㈱ルーコを退職させていただき
実家(岐阜県)にて働くことになりました。

※ヤギを育てるわけではないです笑
ブーログのブロガーさまには、
産業フェスタや、1ポンドバーガーなどのイベントに参加していただいたり
一緒にお食事をしてブログについてお話をしたり、
時には街で偶然お会いしたり・・
と
沢山の出会いを通じて豊田市とその周辺の魅力を
皆さんに教えていただきました。
加盟店の方々には、豊田の伝統についてや、
豊田市の魅力、そしてそれを伝えていくためのイベント情報や
豊田市を元気にしたい!というキモチなど
そして、もちろんお仕事に関してもまだまだ未熟な私に
沢山のことを教えていただきました。
振り返れば二年間で、たくさんの思い出がありますが
本当に、皆さまには感謝の気持ちでいっぱいです。
本当に、本当に、本当に!
ありがとうございました。
そして、大変お世話になりました。
たくさんのありがとうは、ブログで伝えきれませんが
これからもブーログを応援しています
私は、5月13日をもちまして㈱ルーコを退職させていただき
実家(岐阜県)にて働くことになりました。

※ヤギを育てるわけではないです笑
ブーログのブロガーさまには、
産業フェスタや、1ポンドバーガーなどのイベントに参加していただいたり
一緒にお食事をしてブログについてお話をしたり、
時には街で偶然お会いしたり・・

沢山の出会いを通じて豊田市とその周辺の魅力を
皆さんに教えていただきました。
加盟店の方々には、豊田の伝統についてや、
豊田市の魅力、そしてそれを伝えていくためのイベント情報や
豊田市を元気にしたい!というキモチなど
そして、もちろんお仕事に関してもまだまだ未熟な私に
沢山のことを教えていただきました。
振り返れば二年間で、たくさんの思い出がありますが
本当に、皆さまには感謝の気持ちでいっぱいです。
本当に、本当に、本当に!
ありがとうございました。
そして、大変お世話になりました。
たくさんのありがとうは、ブログで伝えきれませんが
これからもブーログを応援しています

2010年04月23日
東郷町 OUT CROP
153広場のお気に入りの服屋さん、OUT CROP。
いつも服を購入すると、おまけでもらえるお菓子。
冬はチョコレート、じゃあ暑くなってきたらどうするの?と
思っていたら今回はこちら。

グロスです!
いや、グロス風のアメです

本当にグロスなのでは!?と疑うくらい形がそっくり!
中身は水飴でした。
MEN´S服がメインですが、女性でも着れる服もありますよ
皆さんも機会があれば、いってみてください。
店内の様子はまた次回~♪
いつも服を購入すると、おまけでもらえるお菓子。
冬はチョコレート、じゃあ暑くなってきたらどうするの?と
思っていたら今回はこちら。

グロスです!
いや、グロス風のアメです


本当にグロスなのでは!?と疑うくらい形がそっくり!
中身は水飴でした。
MEN´S服がメインですが、女性でも着れる服もありますよ

皆さんも機会があれば、いってみてください。
店内の様子はまた次回~♪
2010年04月20日
新じゃがってカワイイ
新じゃがの使い道。

新!って聞くだけでなんだか甘くて、新鮮で
それはそれはおいしそうなので
ついつい買ってしまうのですが、
今は「新」という食材が多く販売されていますね。
ということで、
新じゃがを使ったポテチです。

本当に写真が残念ですみません。
すごく小さいポテチがそりゃあもうかわいくて、かわいくて。
かわいいんです。
手のひらにのせても、かわいい。
みなさんもぜひ試してみてくださいね。
スライサーでじゃがいもを皮ごとスライスして、
あくぬきをしてから油であげて塩をふる。
それだけでございます。
お子さまのおやつに、自分のおやつに、旦那さまのおやつに
これは超イージーな手作りおやつ発見!

新!って聞くだけでなんだか甘くて、新鮮で
それはそれはおいしそうなので
ついつい買ってしまうのですが、
今は「新」という食材が多く販売されていますね。
ということで、
新じゃがを使ったポテチです。

本当に写真が残念ですみません。
すごく小さいポテチがそりゃあもうかわいくて、かわいくて。
かわいいんです。
手のひらにのせても、かわいい。
みなさんもぜひ試してみてくださいね。
スライサーでじゃがいもを皮ごとスライスして、
あくぬきをしてから油であげて塩をふる。
それだけでございます。
お子さまのおやつに、自分のおやつに、旦那さまのおやつに
これは超イージーな手作りおやつ発見!
2010年04月12日
むしやしないのむしやしなべ
昨日のテレビ番組で衝撃的な食べ物をみました。

京都のむしやしないというお店の「むしやしなべ」。
こちら、鍋に入ったスイーツで
鍋も食べれます!
鍋も食べれる時代なのですねー。
驚きです。
真っ黒いお鍋が竹すみクッキーで出来ていて
中には旬の果物がたっくさん!
みなさんGWは京都に行こう!笑
もし、食べたことのある方がいらっしゃいましたら
感想を教えてください
続きを読む

京都のむしやしないというお店の「むしやしなべ」。
こちら、鍋に入ったスイーツで
鍋も食べれます!
鍋も食べれる時代なのですねー。
驚きです。
真っ黒いお鍋が竹すみクッキーで出来ていて
中には旬の果物がたっくさん!
みなさんGWは京都に行こう!笑
もし、食べたことのある方がいらっしゃいましたら
感想を教えてください


2010年04月06日
鶴舞公園へお花見
私のなかでお花見といえば、鶴舞公園

昨年も友達とみにいきましたが
お花見に来た方で、駐車場はいっぱい!でした



満開の桜です!
今週には、もう散ってしまっているでしょうか・・
奥へぐんぐん進むと庭園みたいなところがあり、そこにはカメが!
そして、鉄棒など遊べるスペースが!
更には、大きいコマ?のようなもののパフォーマンスイベントが!
まったり桜を見るだけでも十分に楽しめた1日でした。
ちなみに、お昼にはほぼ座れるところはなく
道も混雑しておりましたので、早めの出発をオススメします
続きを読む


昨年も友達とみにいきましたが
お花見に来た方で、駐車場はいっぱい!でした




満開の桜です!
今週には、もう散ってしまっているでしょうか・・

奥へぐんぐん進むと庭園みたいなところがあり、そこにはカメが!
そして、鉄棒など遊べるスペースが!
更には、大きいコマ?のようなもののパフォーマンスイベントが!
まったり桜を見るだけでも十分に楽しめた1日でした。
ちなみに、お昼にはほぼ座れるところはなく

道も混雑しておりましたので、早めの出発をオススメします


2010年04月04日
長久手町 BENKEI(ベンケイ)
ずっと気になって
うずうずしていた長久手町のBENKEIへ行ってきました
お昼ごろ行くと、お店にはたっくさんの人が!
人気なだけあって、大変混雑しておりました。

そして話題沸騰!の『天使のチョコリング Mサイズ』でございます。
私の家にあるお皿では、一番大きいものを選んだつもりでしたが
この大きさ、ただものではありませんね

たくさんの方のブログ記事にも紹介されていますが
外はサックサク、中にはクルミの食感とチョコがとっても美味しいです

あまりにもサクサクで、パン皿に乗せる際に、崩してしまいそうでした笑
外側は、クロワッサンの外側のパリッとした感じに似ています。
調理パンも、具がたっくさん入っていて美味しい~♪
わざわざ長久手に立ち寄ったかいがありました
他にも気になってそわそわしている方がいらっしゃいましたら
思い切って足を運んでみると、きっといいパンとの出会いになると思いますよ
続きを読む
うずうずしていた長久手町のBENKEIへ行ってきました

お昼ごろ行くと、お店にはたっくさんの人が!
人気なだけあって、大変混雑しておりました。

そして話題沸騰!の『天使のチョコリング Mサイズ』でございます。
私の家にあるお皿では、一番大きいものを選んだつもりでしたが
この大きさ、ただものではありませんね


たくさんの方のブログ記事にも紹介されていますが
外はサックサク、中にはクルミの食感とチョコがとっても美味しいです


あまりにもサクサクで、パン皿に乗せる際に、崩してしまいそうでした笑
外側は、クロワッサンの外側のパリッとした感じに似ています。
調理パンも、具がたっくさん入っていて美味しい~♪
わざわざ長久手に立ち寄ったかいがありました

他にも気になってそわそわしている方がいらっしゃいましたら
思い切って足を運んでみると、きっといいパンとの出会いになると思いますよ

タグ :BENKEI
2010年03月31日
Googleさん?いえ、Boo-logです。
本日とあるお店にお伺いしました。
すると、
・・・Googleさん?
とお店の方から一言。
私: ・・・・・・? グーグルサン?
お店の方:車に書いてあったよね!
私:あ~、Boo-logです。
お店の方:あ~、ブーログね!
そうです、Boo-logカー
には大きくブーログのロゴマークが
のっているのですが、それをグーグルのロゴマークと勘違いされたみたいです。
まぁ!グーグルさんだなんて

街中でブーログカーを見かけたら、ぜひ大きく手をふってみてください
すると、
・・・Googleさん?
とお店の方から一言。
私: ・・・・・・? グーグルサン?
お店の方:車に書いてあったよね!
私:あ~、Boo-logです。
お店の方:あ~、ブーログね!
そうです、Boo-logカー

のっているのですが、それをグーグルのロゴマークと勘違いされたみたいです。
まぁ!グーグルさんだなんて


街中でブーログカーを見かけたら、ぜひ大きく手をふってみてください

2010年03月29日
東京スイーツコレクションin名古屋
先日行ってきたTOKYO SWEETS COLLECTION in NAGOYA!!
写真撮影の承諾を得て、バシバシ撮ってきましたので
みなさんにもほんの一部をご紹介したいと思います


キャトーズ・ジュイエ Tokyo(東京・丸の内)の白鳥シェフと、
モンサンクレールの辻口シェフと写真を1枚
楽しそうに写っておりますが、緊張と興奮で大変でした

有名なスイーツには出会えても、なかなかパティシエの方々に
お会いする機会はないのでこれは、みなさんに自慢して歩くしかないですね
笑
そしてショーのご紹介をチラッと。





ケーキはどれも味わったことがない食感だったり、香り、そして味の深み。
特に味の深みに関しては、さすが!と感じることが多かったです。
そして、どのケーキにも共通してクリームの味が甘いものでなく
牛乳の味がほのかにするサッパリしたものが多かったです。
(と感じました。すみません、素人なので断言はできませんが・・)
ショーでは、スイーツを身にまとったモデルさんが現れて
途中で肩の服を食べちゃう!なんてパフォーマンスもありました

きっと来年も行われると思いますので、ぜひ行ってみてください
興奮で眠れなくなりますよ笑
続きを読む
写真撮影の承諾を得て、バシバシ撮ってきましたので
みなさんにもほんの一部をご紹介したいと思います



キャトーズ・ジュイエ Tokyo(東京・丸の内)の白鳥シェフと、
モンサンクレールの辻口シェフと写真を1枚

楽しそうに写っておりますが、緊張と興奮で大変でした


有名なスイーツには出会えても、なかなかパティシエの方々に
お会いする機会はないのでこれは、みなさんに自慢して歩くしかないですね

そしてショーのご紹介をチラッと。





ケーキはどれも味わったことがない食感だったり、香り、そして味の深み。
特に味の深みに関しては、さすが!と感じることが多かったです。
そして、どのケーキにも共通してクリームの味が甘いものでなく
牛乳の味がほのかにするサッパリしたものが多かったです。
(と感じました。すみません、素人なので断言はできませんが・・)
ショーでは、スイーツを身にまとったモデルさんが現れて
途中で肩の服を食べちゃう!なんてパフォーマンスもありました


きっと来年も行われると思いますので、ぜひ行ってみてください

興奮で眠れなくなりますよ笑
続きを読む
2010年03月26日
TOKYO SWEETS COLLECTION
本日開催の東京スウィーツコレクションin名古屋に
本日、社長と行ってきます!

有名なパティシエが勢ぞろいの今回の企画に
今からドキドキワクワク!
シェ・シバタの柴田シェフや、モンサンクレールの辻口シェフなど
気になる有名なシェフばかり!!
そんなショーが行われるのか、そして撮影はできるのか
撮影が出来れば、皆さんにもどんな様子だったかお伝えしようと思います

本日、社長と行ってきます!

有名なパティシエが勢ぞろいの今回の企画に
今からドキドキワクワク!
シェ・シバタの柴田シェフや、モンサンクレールの辻口シェフなど
気になる有名なシェフばかり!!
そんなショーが行われるのか、そして撮影はできるのか

撮影が出来れば、皆さんにもどんな様子だったかお伝えしようと思います


2010年03月25日
夢の国 ディズニーシー
夢の国といえば、ディズニーランド。
ということで、先日ディズニーシーにいってきました


辿りつくまでの道のりは長くながくながーーく、
片道6時間以上かかりました


▲アリエルのプレイグランド

▲もりもりのご飯。
お店に入るのにも一苦労・・・

▲山に囲まれて、ここが日本かわからなくなりますね。

▲夜のディズニーシー

と、こんな感じで、実は乗り物には全然乗れず

人ごみにもまれて帰ってきましたが、実は初ディズニーシーで
とっても楽しめました。
ここで三河のディズニー好きの方にお知らせです

ただいま、ミニーがミッキーにプレゼントしたぬいぐるみとして
大っっ人気のダッフィーですが、
ダッフィーグッズ専門のお土産店がとんでもない程行列をつくっておりました


すれ違う女性の手には、みんなダッフィーを抱えている状態!
すっごい人気ですね~。
ダッフィーのぬいぐるみを買いたいと思っている方は、勝負をしにいくつもりで
ダッフィーショップへかけこんでください

以上、ブーログレポーターなかがきからのお知らせでした
