› 日進月歩(にっしんげっぽ) › 自分のコト › 料理はリズムが大事♪

2009年11月03日

料理はリズムが大事♪

料理ができる人のイメージといえば
あの

「トントントントンッッ」

とリズムの良いスピードで刻まれる野菜。

そんな出来る女になるべく戦う女性の方々、
お疲れ様です。

昔は出来なかったけど、なんとなく出来るようになるよ~
という言葉に甘えていましたが
やっぱり、やろう!としないとどうもうまくいかず恥をかく場面が増える気がします笑


ということで、料理の基礎的な本を沢山持っている私。

料理はリズムが大事♪

あれ?この本には炊き込みご飯の作り方が載ってないやん!
とか
本には載ってないけど
私にとって料理ができる女に必須なレシピ
については本を買い足しておりましたらこんな状態に・・・

しかもレシピどおり!ではなく家にあるもので!がモットーな為
味が似たりよったり・・・

いつかこの本たちを卒業して、次のステップに進みたいと思っております。


*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。. .。.:*・゚゚・**・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*
マイアルバムはこちらからカメラ
ひよこブログを読んでくださっている方々、いつもありがとうございますひよこ
同じカテゴリー(自分のコト)の記事画像
大変お世話になりました。
東郷町 OUT CROP
新じゃがってカワイイ
むしやしないのむしやしなべ
鶴舞公園へお花見
長久手町 BENKEI(ベンケイ)
同じカテゴリー(自分のコト)の記事
 大変お世話になりました。 (2010-05-10 11:47)
 東郷町 OUT CROP (2010-04-23 14:31)
 新じゃがってカワイイ (2010-04-20 20:04)
 むしやしないのむしやしなべ (2010-04-12 09:44)
 鶴舞公園へお花見 (2010-04-06 17:14)
 長久手町 BENKEI(ベンケイ) (2010-04-04 14:00)

Posted by ルーコなかがき at 22:10│Comments(7)自分のコト
この記事へのコメント
お~、いい奥さんになれるね。

料理上手な奥さんなんて、旦那さんがうらやましいよ。
Posted by カンバンわ! at 2009年11月03日 22:32
私もすぐ料理の本を買っちゃいます・・・
本屋で立ち読みしていると、この料理は持ってる本に載ってないな、とか、これ作りたいわ〜といった具合に、数ページの為にどんどん本が増えていってしまいます(^^;)
その時作りたいと思った料理を作ったかと言えば、ほとんど作っていなかったり・・・
家にある材料で作る料理を決めるので、本で探すよりネットで検索した方が早かったりしちゃいます(*^^*)
Posted by ☆モモ☆ at 2009年11月03日 23:50
□カンバンわ!さま

おはようございます。
料理上手というにはまだまだ遠く
基本を教えてくれる本ばかりを買いあさっております汗
何も考えたり、見たりしなくてもサクッと料理できちゃう方が
うらやましいです。

□☆モモ☆さま

おはようございます。
最近は見た目もかわいい本が増えてきて
前より買う頻度があがっている気がします。
ネットで探すのも便利で、いいですよねー♪
とわかっていても・・・
ついつい買ってしまう自分が憎いです笑
Posted by ルーコなかがき at 2009年11月04日 08:40
私も結婚当初は『基本編』の料理本買いそろえましたよ〜。
 
料理本って、持ってるだけでできた気になってしまうから
お得なカンジがしません?
それって私だけでしょうか???
Posted by たなぼたたなぼた at 2009年11月04日 09:31
□たなぼたさま

持ってるだけで・・・
わかります!なんだってできる気持ちになってしまって
結局あまり活用できてないのですが
あるだけで安心してしまいます。

そして今までまとめて紙袋に入れていたので
本がくるっくるになっていて
いかに使ってないかがバレてしまいますね笑
Posted by ルーコなかがき at 2009年11月04日 09:47
こんにちは、“隊長”です。
私、『ビストロ・スマップ』の本を購入した苦い過去があります。
てっきり『男が作れる料理のレシピ』の本だと思って買ったんですが
どうやら『スマップ写真集:料理人編』だったみたいです。

> しかもレシピどおり!ではなく家にあるもので!がモットーな為

あ・・・それ理想ですよね。(゚ー゚)(。_。)(゚-゚)(。_。)ウンウン
設計図(レシピ)通りに作るのが『男の料理』で
食材を見てからゴールを決めるのが『主婦の料理』だそうですから
『男の料理』は「必要なモノが1つでも足りないとストップしちゃう」けど
『主婦の料理』は途中からゴール自体を変えることも出来るそうですね。

頑張って下さい。(^-^)V

では、また。(^0^)/~~ バイバイ
Posted by 草野球チーム・自営隊 “隊長” at 2009年11月04日 14:18
□ 草野球チーム・自営隊 “隊長”さま

ゴール自体を変える・・・これもよくあります!
かぼちゃの煮つけを作っていて
味見していたら完成する前に飽きて
サラダに変化したり笑

男性の料理も私としては、気になりますね。
応援よろしくお願いします。
Posted by ルーコなかがき at 2009年11月04日 15:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
料理はリズムが大事♪
    コメント(7)