› 日進月歩(にっしんげっぽ) › 自分のコト › 人生の別れ道

2009年06月16日

人生の別れ道

家の前で人を待っていたときに
ふと

カメラを構えて撮影したのがこちら

人生の別れ道

座って上から撮影したのですが

このまま安定した真っ直ぐな道をいくのか
それとも向かって左側。

ちょっと苦労がありそうな道をいくのか・・・


特に思い悩んでいるとかではないのですが
なんとなくそんなことを考えて撮影しました。

それを友達に見せて語ったら笑われました。

キャラではないと。



私だってもの思いにふけることだってあるさ!と思いました。

そして今日素敵なお客様に出会いました。

伝統を大切にし、次代へ「職人魂」をつないでいく

社訓の一部ですが

職人魂というフレーズが印象的です。


職人さん、豊田を潤して下さい。
そのサポートは私達にお任せ下さい!!


そんな一日でした。


*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。. .。.:*・゚゚・**・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*
マイアルバムはこちらからカメラ
ひよこブログを読んでくださっている方々、いつもありがとうございますひよこ
同じカテゴリー(自分のコト)の記事画像
大変お世話になりました。
東郷町 OUT CROP
新じゃがってカワイイ
むしやしないのむしやしなべ
鶴舞公園へお花見
長久手町 BENKEI(ベンケイ)
同じカテゴリー(自分のコト)の記事
 大変お世話になりました。 (2010-05-10 11:47)
 東郷町 OUT CROP (2010-04-23 14:31)
 新じゃがってカワイイ (2010-04-20 20:04)
 むしやしないのむしやしなべ (2010-04-12 09:44)
 鶴舞公園へお花見 (2010-04-06 17:14)
 長久手町 BENKEI(ベンケイ) (2010-04-04 14:00)

Posted by ルーコなかがき at 18:30│Comments(7)自分のコト
この記事へのコメント
おかんなら…
迷わずに!左のあみあみの道へ
行きますね!(笑
 
でもねっ…
愛犬『殿』は、こういう道が
大っきらいなのです~。

どんな分野も職人さんは減っていく傾向にあるので、頑張ってもらいたいですね。なんてったって…
TOYOTAはモノづくりの街ですから。
Posted by おかんライダー at 2009年06月16日 20:06
まっすぐで安定してそうでも、実はゴミが詰まって進みにくいかもしれませんよ。
ほら、写真見ても上蓋だけで中身は見えませんでしょ??

人生何があるか分からんし、進んでからは、「ああすればよかった」「こっちで良かった」思うかもだけど、進んだ後じゃ戻れんから遅いかもですけどが(^^;

後悔の無い選択をすれば良いと思います~♪
若しくは、選択したことに後悔をしない事。ああ、これが一番かなあ(^^;
Posted by ハイジ at 2009年06月16日 20:57
右か左の道を行く。
つまづいたら、脱線して隣へ。
あるいは、舗装の上を行く。
人が歩いた場所が、道となる。

ガラにもないことを言いました。
あまり深く考えずに
歩いてみたい所を進んでいけば
良いと思います。
Posted by ねこまたぎ at 2009年06月16日 22:39
おもしろいお写真ですねぇ。人を待つ間も感受性たっぷりなひとみさんなんですね。
「生きているってすばらしい」→
って感じる心があれば、どの道もそれぞれ魅力があるのかなぁと思います。
豊田が職人が集う街になると素敵ですね。
Posted by せっせっせせっせっせ at 2009年06月17日 07:28
■おかんRider様

んーー
私ならその時の気分次第ですが左に行ってみるんでしょうか。

殿クンにとっては
とっても歩きにくい道ですね笑

モノづくりの街トヨタ!!
そんなフレーズを忘れていました!!有難うございます!!

■ハイジ様

どちらの道でも、
自分が自信をもって進めば良い人生だったと振り返れるのですね。

ん~朝から心がポッてなりました。
有難うございます!!

■ねこまたぎ様

考えても、結局は自分を信じて進む道が一番良いですね。ねこまたぎさん、温かい言葉ありがとうございます!!

■せっせっせ様
有難うございます。
なんだか嬉しいです!

「生きているって素晴らしい」と、最近少しですが感じれるようになりました!!

職人が集う街トヨタ。
ん~ヘッドハンディングしてこないと!!ですね☆
Posted by ルーコ中垣 at 2009年06月17日 08:57
いろいろな場面で分かれ道ありますね。
そんな時は「つらい方」を選択することが最終的には正しいと思います。
Posted by 「情熱日記」の伊藤敦史 at 2009年06月18日 08:53
■「情熱日記」の伊藤敦史様

勇気がいりますが、
そうですね!!

有難うございます!!!!
Posted by ルーコ中垣 at 2009年06月18日 09:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
人生の別れ道
    コメント(7)