› 日進月歩(にっしんげっぽ) › 自分のコト › 癒し系デンパーク

2008年12月15日

癒し系デンパーク

ちらほら耳にする、癒し系デンパーク
私も先日、体験してきました。

イルミネーションが綺麗です!

うわーーーーーーーー

へーーーーーーーーーの繰り返しでした。

癒し系デンパーク
↑こちら冬の妖精のコーナー。
赤いライトが素敵です!

癒し系デンパーク
あまりにも寒くて雪がちらほら・・・
ウソです。
こうゆうコーナーもありました。

癒し系デンパーク
汽車でデンパークを一周できます!これが噂の、天ぷら油で走る汽車!私、張り切って乗ってみましたよ。
皆さん、恥ずかしいなんて気持ちは、めんどくさいので捨てて
普通に景色を楽しみましょう!
汽車からの景色は、一周するのに体力を奪われないし
なんか得した気分でした。
癒し系デンパーク
そしてツリー。
すぐ近くのステージからクリスマスソングが聞こえたり
なんかぽけ~っと見ていたらとっても癒されました。
日々の生活で癒しを相当求めていたようです。

冬のお出掛けはデンパークで決まりですね♪



■安城産業文化公園 デンパーク

開園時間 通常 午前9時30分~午後5時 (入園は午後4時30分まで)

夏時間 午前9時30分~午後6時 未定
冬時間 午前9時30分~午後4時30分 11/5-2/28

休園日 通常 毎週火曜日(祝日の場合はその翌日)、年末年始(12/26-1/1)、1月臨時休園('09 1/13~1/23)





*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。. .。.:*・゚゚・**・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*
マイアルバムはこちらからカメラ
ひよこブログを読んでくださっている方々、いつもありがとうございますひよこ
同じカテゴリー(自分のコト)の記事画像
大変お世話になりました。
東郷町 OUT CROP
新じゃがってカワイイ
むしやしないのむしやしなべ
鶴舞公園へお花見
長久手町 BENKEI(ベンケイ)
同じカテゴリー(自分のコト)の記事
 大変お世話になりました。 (2010-05-10 11:47)
 東郷町 OUT CROP (2010-04-23 14:31)
 新じゃがってカワイイ (2010-04-20 20:04)
 むしやしないのむしやしなべ (2010-04-12 09:44)
 鶴舞公園へお花見 (2010-04-06 17:14)
 長久手町 BENKEI(ベンケイ) (2010-04-04 14:00)

Posted by ルーコなかがき at 17:04│Comments(3)自分のコト
この記事へのコメント
なんだかイルミネーションもカントリータッチで、ほのぼのしちゃいますね(^^)

天ぷら油で走る汽車は初耳でしたが、可愛いですね~♪
因みに私だったら前に座って周りに「ヒャッホーイ!」と言って
手を振りまくります(笑)
Posted by ハイジ at 2008年12月15日 19:00
昨日、昼間に行きました!
夜はキレイだろうな~と、想像しながらブラブラしてました。

一番上の赤いライトは小さいサンタさん達ですね。
エンジェルの横のかまくら(?)に、夫と娘が入り込んで遊んでました(笑)

この汽車が通った後、揚げ物のにおいがしませんでした?(当然と言えば当然…)
Posted by はーこ at 2008年12月15日 23:06
□ハイジ様
私もちゃっかり手を!・・・
振れませんでした;
隣の人に振って!と頼みました笑
是非ハイジ様のはじけっぷりを見てみたいものです☆

□はーこ様
小さいサンタなんですね!
かまくら私も入りたかったです。
小さい子達の無邪気さが羨ましかった(・v・)
揚げ物のニオイ・・・しました。
そして乗っているときはもっとしました笑
Posted by ルーコ中垣ルーコ中垣 at 2008年12月16日 09:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
癒し系デンパーク
    コメント(3)