2009年11月24日
小原の四季桜

22日日曜日、小原の四季桜をみにいってきました。
23日が祝日ということを忘れていて
出発したのは13時。
通常一時間程度で到着できますが、その日辿り着いたのは15時。
とんでもなく混雑しておりました

しかし!
紅葉と、桜が一緒にみれる景色というのは
本当に不思議で綺麗でちょっと感動しました。
ある他県から豊田に遊びにこられたアーティストの方が
「豊田市には桜と紅葉を一緒にみれる景色がある。
美術館もすっごく素敵でもう少し豊田市に住んで、こんな環境に生まれた、育ったことを
誇りに思ったほうがいいよ」
とおっしゃっていました。
それを聞いて、今回四季桜をみに足を運んだのですが
やっぱり来てよかったし、そのアーティストの方がおっしゃったことは
間違いない!と目で見て再認識することができました。

そして、途中で食べた里芋団子。
初めて食べましたが、食感は五平餅のような感じで
里芋の粘り気もありおいしかったです。

と、
小原といえば・・豊田といえば!?
こちらすずめばちコーナー。
「へぼめし」というすずめばちが入ったご飯が有名なそうなのですが
私はすずめばちのフライ?を強引な方のすすめで食べました。

写真がないのが残念ですが、フライといっても顔も体もハッキリわかる
スズメバチです。
ちなみに味は干しエビ。
でも見た目はスズメバチ。
皆さんも一生に一度は体験してみてください。
人生経験として自分が成長する気がします。
ここで、小原の四季桜をみにいかれる方へ!
ガソリンスタンドが小原に近づけば近づくほど日曜日が定休日のところが
多いようです!
ガソリンは満タンで、もしくは一番近いところで藤岡にありますので
そこでぜひ給油を


【小原の四季桜】
愛知県豊田市小原町洞341-1
愛知県豊田市小原町洞341-1
タグ :小原の四季桜
*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。. .。.:*・゚゚・**・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*
→マイアルバムはこちらから
ブログを読んでくださっている方々、いつもありがとうございます
→マイアルバムはこちらから



Posted by ルーコなかがき at 13:40│Comments(2)
│豊田市ご紹介
この記事へのコメント
いちょうのじゅうたんが素敵~花曇な感じがまたいいですね。
里芋団子なんてものがあるのですね。どうやってそんな形にできるのかなぁ?
下の敷物がとっても可愛くてほしい!
すずめばちで人生が深まりましたか。ウム~
すずめばち、スズメバチと看板に書かれると抵抗あるなぁ。。。
里芋団子なんてものがあるのですね。どうやってそんな形にできるのかなぁ?
下の敷物がとっても可愛くてほしい!
すずめばちで人生が深まりましたか。ウム~
すずめばち、スズメバチと看板に書かれると抵抗あるなぁ。。。
Posted by せっせっせ
at 2009年11月24日 14:09

■せっせっせさま
せっせっせさん、こんにちは。
いちょうのじゅうたんは、すっごく綺麗でしたよ。
もし、行かれるのであれば
いちょうのじゅうたん近くは足元が滑りやすくなっていますので
気をつけてください!
里芋団子は初めて食べましたが、
美味しかったですよ。
でも、早めに売り切れてしまうみたいです。
下の敷物は全て、アジアン雑貨やさんにありそうなものでしたよー。全部かわいかったです!
しかも木のイスとテーブルがかわいかったです♪
スズメバチは、本当に気合いをいれないと食べれません。
私も友達とピーピー言いながら
食べ終わったあと足が痛くなってきた!泣
とか冗談で言ってました。
興味本位で近づいたら最後!
皆さんの勢いに押されて、食べざるおえませんでした。
でも味はエビフライの尻尾のような味ですよ。
あと!
多治見の食器もお手ごろ価格で販売中でしたよー♪
私は急須を買っちゃいました。
また紹介します☆
せっせっせさん、こんにちは。
いちょうのじゅうたんは、すっごく綺麗でしたよ。
もし、行かれるのであれば
いちょうのじゅうたん近くは足元が滑りやすくなっていますので
気をつけてください!
里芋団子は初めて食べましたが、
美味しかったですよ。
でも、早めに売り切れてしまうみたいです。
下の敷物は全て、アジアン雑貨やさんにありそうなものでしたよー。全部かわいかったです!
しかも木のイスとテーブルがかわいかったです♪
スズメバチは、本当に気合いをいれないと食べれません。
私も友達とピーピー言いながら
食べ終わったあと足が痛くなってきた!泣
とか冗談で言ってました。
興味本位で近づいたら最後!
皆さんの勢いに押されて、食べざるおえませんでした。
でも味はエビフライの尻尾のような味ですよ。
あと!
多治見の食器もお手ごろ価格で販売中でしたよー♪
私は急須を買っちゃいました。
また紹介します☆
Posted by ルーコなかがき at 2009年11月24日 14:57