これが噂のエコカラット
よつばプロデュースさんでご紹介されている
エコカラットイージーパックを
施工してもらいました
エコカラットとは?
→呼吸する壁材です!!
▲完成したものがコチラ。
初めの打ち合わせでデザインを決めて
そこからデザインに合わせて実際の壁に貼る位置を決めていきます。
実際にエコカラットを貼っていきます。
初めはよつばさんがサクサクと貼っていってくれます。
次は弊社スタッフで体験!壁に
「スーパーエコぬーる」を塗って
いざ!本番!!!
正直すっごく楽しいし、簡単!!
イージーパックといっても、
プロの人にしたらこれくらい簡単
というレベルかと思っていましたが
本当に簡単で楽しくてプチリフォームした気持ちになれますね
家族でやったらすっごい楽しいと思います
記念すべき最後を、わざわざ来て下さったINAXの白木さんと社長で仕上げて
完成です!!
かかった時間はわずか二時間!!
とってもスピーディーな仕上がりには驚き!
そこからエコカラットとは・・・のとってもわかりやすい部分
水を吸って吐き出してくれる、消臭効果がある!!
ということを渡邉社長がわかりやすく説明して下さいました
実はエコカラットはカッターで簡単に切ったりもできるので
丸い模様や、隙間にも対応できます!!
弊社にお立ち寄りの際は、是非壁にお水をかけてみてくださいね
※お茶や、ジュース等は汚れがついてしまうので、かけないで下さい笑
渡邉社長、純一さん本当にありがとうございました。
関連記事