名古屋港水族館
昨日、あいにくの天気でしたが
名古屋港水族館に行ってきました。
目的は、昼12時からの「いわしのトルネード」
いわしの水槽で、エサをやる時間いわし達がそれに群がり
トルネードが起きるというものです。
いわしのお腹がピカピカ光って物凄く綺麗と去年の夏聞いてから
そのままのびのびでやっと昨日!行けました。
↑全てクリックすると少しだけ大きく表示されます。
エイやら、ペンギンやら、クラゲやらを見れる機会はそうあることではないため
はしゃぎすぎて写真がブレてしまっていますが、
少しは水族館気分を味わって頂けましたでしょうか?
そして、イワシのトルネードはこちら
動きがとても早くカメラが追いつきません
でも、流星群を見ているような、魚としてみる感じはなく
本当に綺麗でした。
そして、こちらイルカです。
人懐っこいイルカは子供に大人気!
座り込んで水槽に張り付いている子が沢山いました。
本当にカワイイ魚達に癒されました。
皆さんも、お休みは水族館へ行ってみるのはいかがでしょう?
=======================================
名古屋港水族館
住所:愛知県名古屋市港区港町1-3
アクセス:地下鉄名港線「名古屋港駅」から徒歩5分
関連記事