長野の裸祭り

ルーコなかがき

2008年10月02日 18:29

テンプレートを変更してみて、テンションがあがっています。
この勢いにのって、先日行った裸祭りについて書きます。

長野県飯田市まで車で片道一時間半程度。
裸祭りに行ってきました
地区の代表の方が、裸にふんどしみたいなので
火の粉の中で振る舞いをするというもので・・・

よいしょー
よいしょーの掛け声と共に10㌔以上ある「桶」を頭上にかざして
歩いていました。


そして花火など。。



頭の真上で上がっていて、すっごくキレイでした!
気温は11℃前後で息も白くなるほど寒く、屋台のかき氷やが
とてもかわいそぅでした。。(;△;)


そして花火の次はメインの火の粉の中で「桶」を振る
桶踊り。
この時私たちは、消防隊員の真後ろ。
普通体験できないぐらいの近距離で見ることができ
感動!!と言いたい所ですが、正直真剣に怖かったです!
火の粉が降ってくるので
私達の目の前の方たちは皆さんヘルメット装着。
私たちはノーヘル。
背中に小さい火の粉が入り、ヤケドをしてしまいました。
しゃしゃりすぎに御注意!!
皆さんもスリル&感動を求めるなら、この祭りオススメします!!

カメラマン、TV局の方も沢山みえてなんだか興奮した1日だった
中垣ことガッキーでした。





関連記事